黒田頼綱「裸婦」ミニアチュール,オーバルの油彩,曲面ガラスのオーバルペンダント

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

黒田頼綱先生は明治42年に代々木で生まれ、開成中学より東京美術学校へ入学、藤島武二教室で学び研究科では岡田三郎助で学ぶ。光風会で出品を続けながら後進の指導をされた往年の洋画壇の巨匠です。黒田清輝の甥にあたります。三岸節子らとともに女流画家協会を設立された黒田久美子は奥様でございます。\r\r本作は黒田先生の北沢のアトリエに保管されてました作品で滞仏期に現地で生活費にあてるため描いた作品の在庫と思います。豪華客船のお部屋や外国のカフェに似合いそうな洒落た額に入っており手のひらサイズで可愛らしいです。黒田頼綱先生の最後の最後の秘蔵品です。\rオーバルゆえさらにジュエリーの様です。イタリー製のおそらく真鍮で黒田頼綱先生のミニアチュールをたくさん集めてくださった方すべてのお客様へこれが集大成のような気がしますのでお勧めします。こんな可愛らしい魅力的な裸婦のミニアチュールはフレームも併せて二度と手に入らないかもしれません。\rガラスも少し曲面でアンティークな堀の深いペンダントトップ型は間違いなくクリスチャンでアンティークやペンダントが好きな久美子さんが海外の骨董屋で見つけたものと思います。\r\r作家名 黒田頼綱\rタイトル 裸婦\r技法 厚紙に油彩\rサイズ タテ4,9cm ヨコ4cm\r額サイズ タテ9cm ヨコ6,5cm\rサイン 左側にサインあり。額裏にサインあり。フレームの裏に「MADE IN ITARY MOD.DEP」の刻あり。\r状態 作品良好。額大体良好。ガラス板等は付いておりません、箱なし。\r備考 真作保証します。
カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>絵画>>>油彩画
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 7650円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月09日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから